第33回 ふれあい納涼祭
先週 8月20日は 第33回 ふれあい納涼祭 でした![]()
連日の雨・・・ 当日も準備の段階で何度も雨が降ってきたため、
いつもの中庭ではなく、正面玄関前の広場で開催![]()
北海道拓明興社の納涼祭では、今までたった1~2回

しか 雨
になったことがないそうです
(スゴイ!!)
今回も 開催直前には晴れてきて、きれいな虹が![]()
今回の納涼祭のメニューは ![]()
焼肉
・ 焼き鳥 ・ ホタテ ・ おでん
・おにぎり![]()
フライドポテト ・ 枝豆
・ おそば
・ うどん
ビール
・ ジュース![]()

利用者さんは、お客さんがくる少し前にスタート
やっぱり 外で食べる焼肉や焼き鳥は最高![]()
次々と「おかわり!!」の声・・

お腹もいっぱいになってきたころ、
カラオケがスタート![]()
今年は利用者さんのご家族の方が
「バナナのたたき売り
」を実演![]()
利用者さんやお客さん、子供たちも職員も
話術に圧倒されながらも バナナを購入 とても盛り上がりました![]()
ありがとうございます。

今年も、昨年好評だった 花火 を行い、
みんなで盆踊り 今年は、
「子供盆踊り」を演奏していただきました![]()
子供たちも、利用者さんも、お客さんも みんな一緒に大きな輪ができました。
最後にお楽しみ抽選会を行い 無事 33回目の納涼祭が終了![]()

沢山の地域の方々にご参加いただき、素敵な「ふれあい納涼祭」を開催することができました。
ご参加いただいたみなさま、ご協力いただいたみなさまに心から感謝いたします。
本当にありがとうございました。
来年もまた よろしくお願い致します。
